Aurora Multimedia DIDO Jr. Manual de usuario Pagina 18

  • Descarga
  • Añadir a mis manuales
  • Imprimir
  • Pagina
    / 59
  • Tabla de contenidos
  • MARCADORES
  • Valorado. / 5. Basado en revisión del cliente
Vista de pagina 17
DIDO Jr. Installation Manual
17
Keys: Zoom
Crop
Pos
Size
このキーを押すと、調整するウィンドウを選択するためのメニューが表示されます。これらの選択のす
べては、0〜100%の範囲、0.1%の精度があり、合計 1000 ポイントの高精度の調整が可能です。
Zoom: 出力イメージの拡大/縮小を行います。
Crop: これは入力のみに適用される機能で、イメージのスキャン中、枠の周りの不
要な領域を削除するために使用されます。複数の入力間のバランスのために
使用されます。
Size: 力イメージの横方向サイズと縦方向サイズを別個に調整するために使用さ
れます。
Position: ウィンドウを上下左右に移動します。Position は、イメージがズームされ
た場合のみ作動します。
Keys: Single
Dual
Tri
Quad
これらのキーを使用して出力のピクチャ・レイアウト(いくつのウィンドウを表示するか)を選択できます。
Single: 力で1つのピクチャだけが表示されます。
Dual: PiP SBS を切り替えます。PiP モードでは、↑↓キーを使用して半透明度を調整で
きます(メニューなしの状態)。
Tri: DIDO Jr.では機能しません。
Quad: DIDO Jr.では機能しません。
Keys: Side A/B DVI
RGB
VIDEO
3 個の A ソースキーを使用して画面上に表示するソースを選択できます。Single モードでは、これらの
キーはソースを直ちに選択します。Dual モードでは、ダイアログが現れてウィンドウの選択が求められ
ます。B ソースキーは機能しません。
Keys: P1-P4
DIDO Jr.の設定モードをプリセットするためのキーです。プリセットキーを押すと、プリセットキーに登録
された画面設定が呼び出されます。メニューまたは RS-232 コマンドで最大 99 通りのプリセットが登録
が可能です。リモコンにはプリセットを 4 つまで登録することができます。プリセットを登録しておくと瞬
時に設定を切り替える際に便利です。登録されたプリセットはリモコンの 4 つのキーで呼び出すことが
できます。
7.2
7.27.2
7.2 メニュー
メニューメニュー
メニュー構造
構造構造
構造
DIDO Jr.のメニューは階層構造になっており、各メニュー項目から DIDO Jr.のさまざまな機能や設定を
呼び出すことができます。
メニューでは方向キーを使用して上下キーでメニュー項目を選択します。中央のキー(SEL キー)を押す
と現在のサブメニュー/オプションを選択します。 また数値の設定を行っている場合、Enter キーとして
使用されます。左右の方向キーは現在表示されているメニュー項目で選択可能なオプションを切り替
えます。
各メニューの項目と内容については次の章で詳しく説明します。
Vista de pagina 17
1 2 ... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ... 58 59

Comentarios a estos manuales

Sin comentarios